内視鏡専門医による消化器内視鏡検査・日帰り大腸ポリープ切除|八千代市の浜野胃腸科外科

内視鏡専門医による消化器内視鏡検査・日帰り大腸ポリープ切除|八千代市の浜野胃腸科外科

八千代緑が丘の浜野胃腸科外科
メニュー
  • アクセス
  • 求人案内
  • 診療時間
  • やさしい内視鏡検査を 地域のかかりつけ医であるとともに、消化器疾患の専門家として、医療水準の向上と予防医学の普及に努めてまいります。

    八千代緑が丘駅より徒歩1分 緑が丘駅前郵便局向かい

    当院は発熱外来は行っておりません

    女性患者さんへのメッセージ

    鎮静剤を使用した無痛大腸カメラ検査

    大腸カメラの下剤ストレスを解消

    COVID-19当院における感染対策のご紹介

    新型コロナウイルス
    感染症対策の重要性

    新型コロナウイルス感染症が流行する昨今において、当院では院内クラスターを発生させないために感染予防対策を徹底しております。コロナ禍においても安心して受診できる医療機関を目指し、日々対策を充実させています。
    コロナウイルス感染症とは関係なくても、クリニックは体調を崩された方がいらっしゃる場所です。そのような方々に対して医療サービスを提供しつづける為に、浜野胃腸科外科は日々院内感染予防対策を行なっています。ご安心してご来院ください。

    最先端AIシステムによる体温測定

    ⒈最先端AIシステムによる
    体温測定

    当院では最先端AIシステムを用いた顔認証による体温測定を行っております。
    当院入口で全ての来患者さんに対し、このシステムを用いて体温測定を行うため、発熱のある患者さんを早期に把握することが可能です。

    消毒液を完備

    ⒉消毒液を完備

    クリニックの入口に消毒液を用意しております。院内へ入る際に必ず消毒液を使用していただき、手指消毒の徹底をお願いします。

    隔離室を用意

    ⒊隔離室を用意

    院内には感染症室(隔離室)を用意しています。発熱症状の方やコロナ症状が疑われる方は一般患者さんとは別の空間にて待合室をご用意させていただいております。
    一般患者さんとコロナ疑い患者さんの空間は隔離されているのでご安心ください。

    発熱患者さんを時間隔離

    ⒋発熱患者さんを時間隔離

    当院では②の空間隔離にあわせて、発熱患者さんと一般患者さんの時間隔離も併せて行っております。一般患者さんは通常診療時間に対応をしており、発熱患者さんは別途診療時間を設けておりますので、該当される方は事前に発熱患者さん用の診療時間を当院にお問い合わせのうえ来院してください。
    ただし、当院ではコロナウイルスPCR検査は行えませんのでご了承ください。
    新型コロナウイルス感染症が疑われる場合は、保健所(https://www.pref.chiba.lg.jp/kf-narashino/)や、八千代PCRセンター(http://www.city.yachiyo.chiba.jp/63500/page100171.html)へのご案内となります。

    web問診で事前に簡易診察

    ⒌web問診で事前に簡易診察

    当院ではweb問診システムを導入しており、ご自宅で問診を実施させていただくことが可能です。web問診を事前に実施していただくことにより、ある程度の疾患をクリニック側で予測することができ、診察がスムーズに(帰宅するまでが早く)なります。
    web問診にご協力いただき、院内滞在時間が減らせるようにしましょう。

    ネット予約で院内滞在時間を短縮

    ⒍ネット予約で
    院内滞在時間を短縮

    副院長の診察日に消化器外来を予約診療で行っています。
    ネット予約を活用していただくことで、待ち時間が少なくなり、医療機関に滞在する時間が減ります。※院長の診察は予約無しで行なっております。切迫し急を要する症状がある方は直接ご来院ください。

    院内の消毒を徹底

    ⒎院内の消毒を徹底

    院内の患者さんが触れるあらゆる部分は毎日定期的に消毒作業を徹底し、患者さんが安心して過ごせるクリニックづくりに努めております。

    ★感染予防のお願い★

    感染症の拡大防止には、皆で力を合わせて行なっていく必要があります。
    皆さんの健康と大切なひとの健康を守るため、普段からマスクの着用と手指消毒の徹底をお願いします。
    当院へ来院されましたら、入口で①マスクの着用→②手指消毒→③体温測定→④測定体温の記載(受付へ提示)を番号の順番に行っていただき、院内感染の予防にご協力お願いします。
    皆で力を合わせて感染症の危機を乗り越えましょう!

    • 感染予防
    • 感染予防

    GREETINGごあいさつ

    院長 浜野 頼隆
    YORITAKA HAMANO院長 浜野 頼隆
    副院長 浜野 徹也
    TETSUYA HAMANO副院長 浜野 徹也

    1983年に浜野胃腸科外科医院は八千代市に開院しました。
    2001年までは胃腸外科医院として手術を行う有床医院として機能し、以降は内科・内視鏡・整形外科診療を行うクリニックとして、
    地域のかかりつけ医としての役割を果たしてきました。

    2015年からは、消化器内視鏡専門医・消化器病専門医である二代目
    (浜野 徹也)を副院長として迎え、消化器内視鏡診療をより強化するに至りました。

    これからも、八千代市や船橋市の地域の方々のかかりつけ医であるとともに、消化器疾患の専門家として、医療水準の向上と予防医学の普及に努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

    NEWSニュース

    PARTNER連携病院

    • 八千代医療センター
    • 千葉県癌センター
    • 慶応義塾大学病院
    • 国立癌研究センター東病院
    • 千葉大学医学部附属病院
    • 日本医科大学千葉北総病院
    • 東邦大学医療センター佐倉病院

    LINKリンク

    • お腹の健康ドットコム

    TOP戻る